2011-01-01から1年間の記事一覧

読んだ記事:「ナノサイズの「八木・宇田アンテナ」で光を制御:広島大学チーム」

ナノサイズの「八木・宇田アンテナ」で光を制御:広島大学チーム http://news.livedoor.com/article/detail/4676336/ 光も位相を含む波形データ(電波と同様)として得られるようになる?

「広帯域位相の時間変化を利用する信号処理」関連

「位相シフト検出法」を用いることで「振動の状態が違う」ことが判るようになる実測例 http://koto-kura.com/others/sps-pc-vib/index.html を追加しました。 今後は実測データの公開を増やそうと考えてます。

「広帯域位相の時間変化を利用する信号処理」関連

「位相シフト検出法」について http://koto-kura.com/others/sps-adv/index.html に、「位相シフト検出法」の得意分野 http://koto-kura.com/others/sps-adv/index_0015.html を追加しました。

観た映画

Midnight Run (1988年公開)をビデオで観た。 ・出演はロバート・デ・ニーロとチャールズ・グローディン ・監督はマーティン・ブレスト ・デ・ニーロは最も好きな作品の一つに挙げているとのこと (どこかのインタビューで答えてたらしい) ・デ・ニーロの…

「位相シフト検出法」パッケージについて

「位相シフト検出法」パッケージについて http://koto-kura.com/others/sps-adv/index.html

位相シフト検出法(IntermodulatedPhaseShiftSensing)について

今まで説明の中で「わぶメモ(WaveMemo)」の fine-mode ( http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-fine-matome/index.html )と書いていたものを、「位相シフト検出法(IntermodulatedPhaseShiftSensing)」と呼ぶことにしました。

LabVIEW 調査

Writing Win32 Dynamic Link Libraries (DLLs) and Calling Them from LabVIEW http://zone.ni.com/devzone/cda/tut/p/id/4877 静的なライブラリについては、LabVIEWからの直接利用はできない模様。 新たにDLLを作ってラップすれば大丈夫かもしれないので、…

「バイスペクトル解析」の概要

電子情報通信学会 知識ベース 1群5編 信号理論 4章 スペクトル解析 4-3 高次スペクトル解析 4-3-2 バイスペクトル解析 http://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_537.html ・結果の見方については一筋縄ではいかなそう バイスペクトル解析の話は80年代からあ…

位相変調歪の検討例

「振動する面からの反射音について」: 反射面が振動することによる位相変調歪を定式化するとともにシミュレーションプログラムにより数値的に確認した。 http://www.acoust.rise.waseda.ac.jp/publications/happyou/asj/asj-watanabeN%28iat%29-1997march.p…

微弱信号の検出を目的として「確率共鳴」の応用が考えられている分野(まとめ)

微弱信号の検出を目的として「確率共鳴」の応用が考えられている分野(まとめ) http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-stochasticresonance-apl/index.html

LabVIEW 調査

独自DLLを読みだす VI を作成してEXEファイルを作成する http://208.74.204.114/t5/NI%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E7%8B%AC%E8%87%AADLL%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%81%99-V…

雑音を利用して微弱信号を検出する:「確率共鳴」と「広帯域位相の時間変化を利用する復調方法」

雑音を利用して微弱信号を検出する:「確率共鳴」と「広帯域位相の時間変化を利用する復調方法」 http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-fine-matome/index.html

ロックイン・アンプを利用する復調処理の概要

ロックイン・アンプを利用する復調処理の概要 http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-lockinamp-outline/index.html

広帯域位相の時間変化を利用する復調処理の概要

広帯域位相の時間変化を利用する復調処理の概要 http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-fine-outline/index.html

LabView 調査

NI LabVIEWを使用したアプリケーション http://www.ni.com/labview/applications/ja/LabVIEW TIPS集 サブVIをつくる http://www.natural-science.or.jp/laboratory/library/labview/tips/20081120214323.php

微小信号・微弱信号の検出 :「わぶメモ(WaveMemo)」の fine-mode でできること(まとめ)

微小信号・微弱信号の検出 :「わぶメモ(WaveMemo)」の fine-mode でできること(まとめ) http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/ppp-fine-matome/index.html